前回の続きを書こうと思ったのですが、その前にいろいろありすぎて、書きたい事もありすぎて、とりあえず近況を先にまとめちゃいます。
※今回長い!です。
もうすぐ52歳の仕事状況
な、懐かしい・・・
この記事を書いたのが2016年の2月。
今から約3年前ですねえ・・。
まだこの職場で事務員として働いています♡
条件もいいし、時間単位で休みも取れるし、人間関係も良好。
お給料も民間のパートに比べたら割高。
そんな4年任期の仕事も、あと1年で任期満了となります。
採用されたときは本当にうれしくて、これでやっとまとまった収入が得られる!!って思ったのです。
まあ実際そうなって、経済的には多少余裕が出てきたのも事実。
夫の収入もちょっと上向いてきたところに、引っ越しもあって
大幅に家賃が下がって、住居面積も大幅に広くなり・・・
ああ!これで少しは楽になる!!
ってそう思ったんですよ。
実際楽になった部分もありました。
50歳になってから、私の考え方が変わってきた
「空気がないときは『息ができるだけでいい』と言っていたのが、いざ息ができるようになると『お腹が空いた』と文句を言う」
だんだんそんな感じになってきまして(;^ω^)
確かに恵まれた条件の仕事ではあるのですが、
とにかく月~金と週5で働くことが辛くなってきました。
仕事と、家の事だけで1日が終わる・・・。
そんな日々にどうにもこうにも疑問が沸くようになってきたのですね。
残りの人生は、今まで生きてきた時間より短い・・・。
もうね、本当にこれにつきるんです。
高齢出産なんで、50過ぎてもまだまだ下の子は小学生。
上の子だってようやく4月で中学3年。
まーだまだこれから、お金だってどんどんかかるのですよね。
わかってる。わかってるけど、
仕事と家の事だけに振り回されて、自分のための事できずに気がついたらおばあちゃんになってた。
↑これは嫌だなあ・・・まだまだいろいろやってみたい事あるし、
どうせ働くなら、好きな事やりたいし・・・。
って青い考えが沸きあがってきて。
どうせなら好きな事やりたいじゃない
もうね、50歳過ぎると、本当に怖いものがなくなるんですよ
恥じらいも(笑)なくなるし、多少の失敗とか全然平気になるんです。
「あら、間違っちゃったわ、あはははは~」で終了。
まあこれを人は「おばさん化」というのかもしれませんけどね・・・
いいんです、恥ずかしいからできないとか言ってたら、気がついたらこの世にいないかもしれないじゃないですか。
やりたかったらやってみる!
で、ずーーーーっとやりたかった事を始めてみました。
あずき、占い師になったってよ!

もともと中学の時にタロットをちょっとやってて、興味はあったんですよね。
占いもとっても好きで、独身時代は節目節目で占ってもらったりしてました。
ただ、旦那がめちゃめちゃ現実的な人なので、占い大嫌いだったこともあり、封印してたんですよ。
自分で稼いだお金を自分に使うのってダメなの?
だめじゃない!
まあ人によって、自分のために使うお金の使い道はいろいろだと思います。
私と一緒に仕事してる相方の事務員さんは、洋服大好き♡な方なので、お洋服にお金を惜しまないし、
私は洋服とか身に着けるものよりも、興味あることの学びのためだとめっちゃお金使えるタイプです。
例えば、5,000円のセーター買うのはすごく悩むけど、5,000円の講座だったら「安っす!」って即お金出しちゃう(;’∀’)
なので、50歳から占い師としての学びにちょこちょこお金と時間をかけていました。
現在ほそぼそ営業中
今現在は完全に口コミだけでやってます。
なので、月に1人しか来ないときもあるし、占った人が友達を何人も紹介してくれて…とかで広がっていってる感じですね・・・。
完全に副業な感じで、お客あればラッキーな体で活動していましたが、2019年は結構いろいろ動きたい!と思っています。

そんなわけで、ブログも放置気味ですが(;’∀’)
忘れてはいませんので、たまにチェックしてみてください。
そして、私と同じ高齢出産のあなた!!まだ子供に手がかかるかもしれないけど、いつかちょっと楽になる時が来るので、その時は
レッツ!自分の好きな事!
ですよ!!一緒にやっていきましょう♡
画面の向こうから私が応援しております
ではまた!!
コメント
あずきさん元気ですか?
ももちです。
最近ホットフラッシュがひどくて更年期まっただ中です。
仕事がんばってますよ。
去年仕事に関係のある資格を取り、今年もまた資格取得をめざしてます。
私は自分の姿(50代の母のしてること)をみてもらい、勉強することの意味をわかってほしいと願ってがんばってます。
前進あるのみと老体に鞭うってがんばってます。
ももちさーーん!!
お久しぶりです。
そしてコメント!本当にありがとうございます!
とってもとっても嬉しいです!!
私もホットフラッシュが今年に入ってから、はっきり出るようになり(だいたい夕方なんですよ)
一人団扇あおいでます(-_-;)汗もでますよねえ・・・
正社員のお仕事大変な中、資格取得!すごいですね!
本好きの子供になってほしかったら、まず親が夢中で本を読め
と聞いたことがあります。
子供は親の通りになりますよね、きっとももちさんの姿を見て学ぶことの大切さを感じると思いますよ。
勉強しろしろ言うより、よっぽど効果あると思います!
私もほそぼそ占い師やってます。
いつかリアルでももちさんとつながりたいですね~♡
広島に行く機会がありましたら、ぜひぜひお会いしたいです。
これからの人生をお互い実りあるものにしていきましょうね(*´▽`*)
是非広島へいらしてくださいね
お会いしたいです。
その時は占ってくださいね・・・・・。