二次試験に行ってきた話~実技編~

昨日二次試験に行ってきました。
いや~~~疲れた。
この求人に応募するのはこれで3回目。
今回一番人数が少なかったです。(前回は20名、今回16名)

二次試験は筆記と実技試験
今回実技試験で思わぬ状況に焦ってしまいました。
※以下長文です

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告




実技試験はWordとExcelを使った文書作成

時間は50分
指定された文書や表計算の作成です。

まずはWordの文書作成から始めるのですが、文字を打ち始めて
Σ( ̄ロ ̄lll)な、何これ!変換してもカタカナかひらがなの候補しかない!!

落ち着け!落ち着け私!!

とりあえずIMEを見たらATOKになっていたので、MS IMEに変更。
そうしたら普通に漢字変換できるようになって、作業再開。
その間1~2分の出来事だけど、何か妙に動揺。

そしたら更に・・・

Insキーの存在をしらなかった私・・・

Wordでの文書作成、まずばーーーーっと文字を入力して、それからスペース入れたり、タブを設定してそろえたりして体裁を整えていくわけですが、

スペースキーを押したり、タブキーを押すと上書きされちゃう!

もう(@_@;)ですよ。え?なんでこんな上書きモードみたいな感じになっちゃってんの?ですよ。
試験じゃなければ、ネットで問題を検索して解決している所ですが、もちろんそんな時間もないし、試験中はネットの接続は当然禁止です。

えーーー何?何?どうしよう・・・。

これってPCが悪いの?試験監に手を挙げて聞けば改善してくれるのかな?
でも周りのみんなは普通に作業を進めてる。
どうしよう、どうしよう、時間のロスだ!!

こりゃたまらん!ととりあえず苦肉の策で、全角スペースをCtrl+Cでコピーして、スペースを挿入したいところにひたすらCtrl+V(ペースト)!

まあ何とかなった。
タブについては1か所だけだったので、断腸の思いで改行+スペース挿入という、多分採点としてはマイナスになるんだろうけど、体裁だけは整えた。

ここまで読んだら、ご存じの方は「おいおい・・・(^_^;)」って突っ込んでるよね。
そう!Insキーで挿入モードにすれば問題は解決したのよ。
1個のキー押すだけでね・・・。

私しらなかったのよ。Insキーで上書きと挿入が切り替わることを・・・。

今までパソコン使ってて、一度も「上書きモードになって困った」って経験がなかったのです。
ちなみに、PC不得意の夫に家に帰って「上書きモードになってて困った」って話をしたら
「Intキーだろ」ってすんなりわかってたΣ( ̄ロ ̄lll)
夫は一度上書きモードになって困った経験があり、そこでIntキーの存在をしっていたという…。

そうこうしてたら残り時間が20分くらいしかない!早くExcelの問題に進まねば!

Excelは、まず数値入力。ある程度文字だけ最初に入力されており、そこにサンプル文書の通りになるよう数値を入力していく。

次に関数を使って、様々な結果を出す。罫線を引いて見本通りの表の体裁にする。
という感じ。後でまとめるけど、そんなに難しくなかった。
それでも数値入力と罫線まで終わって、さあこれから関数入れて・・って状態で

「残り10分です」

って言われたので、口から心臓が飛び出るんじゃないかと思うくらい、心臓がドキドキした

これから先の作業はどうやればいいのかはわかってるけど、それを10分でこなせるのか!大丈夫か!私頑張れ!
って感じで、もうダーーーーっとがむしゃらにやって、全部終わってもまだストップの声がかからないので、ざっと見直したら

ぎゃ!計算結果が違ってる!120以上(>=120)を(<=120)にしてる!!

慌てて修正、式コピー。

あれ?200以上のデータがどれだけあるかをカウントさせてるのに、0?おかしい!

あ!!参照する列が違ってた!隣の列だった!!

という凡ミスを発見し、そこも修正!

ふ~~(@_@;)なんとか大丈夫かな?って思ってたら

「終了してください!!」の声

魂抜けましたよ(T_T)

何とか無事に時間内にどちらも終わってよかった・・・。

同じことを思っている人がいた

yokome

基本的に受験者同士の私語は禁止と最初に言われていたので、他の人がどうだったかって声は聞けなかった。
でも唯一面接の順番を待ってる時。

係の人と順番待ち直近の2名だけがちょっと離れた所で待機する時に、「どうでしたか?」みたいな世間話を係の人が振ってて、

「なんかー文字が上書きされちゃって、すごく困ったんですよ。他の人は平気なのかな?って思ったんですけど、なんか皆ふつーにカチャカチャ作業してるからこういうもんなんだろうっておもって、焦りました」

って大きい声で言ってる方がいて、

お、同じだ!私もそうそう!

Σ( ̄ロ ̄lll)ってことは、もしかしてIMEにしろ上書きモードにしろ、そういう事も含めてわかっているかどうかの試験だったの?

って思ったら、ちょっと背筋凍ったわ・・・。

そうじゃない事を祈るのみ・・・

Word、Excel実技試験のまとめ

PCはデスクトップで、OSはWindows7、WordもExcelも2013だった。


Wordで作成された申請書の見本と同じものを、1から作成する。
表も含まれていた。フォントの変更や中央ぞろえ右揃え、均等割り付け、囲い文字、囲み線を使った。

表のセル内文字の位置(上揃え、中揃え、下揃え)の設定、罫線の変更、セルの幅の変更
タブやインデントなどが主に使った機能。


Excelでは文字は既に入力されていた。
テンキーによる数値入力、罫線設定、文字の中央揃え、セルの結合、並べ替え、セルの書式設定のユーザー定義の設定
【使用した関数】SUM、AVERAGE、MAX、MIN、IF、RANK、COUNTIF


IMEの件、Intキーの件が無ければ余裕で終わらせられる程度の簡単な問題だったと思う。
ただ、バージョン2013なので、勤務先や自宅がバージョン2010だとメニューの位置など違う点も多々あるので戸惑った方もいたのではないかと思う。
私は自宅のPCが2013なので、その辺は問題なかったけどExcel2013特有のマウスポインタのアニメーション(何かヌルヌル動く)機能がOFFになってなかったので、ちょっとイラっとしました。

ひとまず試験が終わってホッとしています。結果は2月中旬に郵送されるとのこと。
やりきったので、結果がどうあれ満足です。

かなーり長くなりました。
筆記試験、面接については⇒二次試験に行ってきた話~面接編~
二次試験に行ってきた話~筆記とその他~
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ


↑↑参考になった~、合格祈願のポチ☆していただけると喜びます(´▽`)

(Visited 6,367 times, 1 visits today)
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告




レクタングル(大)広告




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です